最近の毎日

こんばんは!誰か見てくださってるのでしょうか(笑)
2/1にオーストラリアバイロンベイ に着き
ワーキングホリデーは約2ヶ月めとなりました!

最近の生活のリズムは

週3、街の忙しいカフェでの皿洗いのバイト

空いた日に、以前2度だけ働いた大好きなオーガニックカフェでボランティアをすることになりました!

Instagramには書いていたのですが
そのカフェから連絡が全然こないので
お茶をしに行き

オーナーに
「私、ここで週1〜2回タダ働きしちゃダメかな?それで色々学びたい!」

と言ったら歓迎してもらい

今は色々勉強させてもらっています!

毎回カフェに行って「仕事ちょうだい」とオーナーにお願いしてた時に横にいたお姉さんに、初日

「あすか、あなたクレイジーよ!笑」

と言われました(笑)

今私の他にスタッフは2人。とても小さなカフェなのです。

何習いたい?マフィンやろっか。
スムージー作る?
ラテやってみる?
今晩レゲエのイベントあるから来なよ!
などといつも優しく話しかけてくれて
よくしてもらってます。


そしてそれからも、今日も来てくれたんだね、ありがとう!と毎朝ハグして迎えてもらってます…!

もう本当にここが大好きすぎる!!

2人とも、若い頃からいろんな場所を旅してどうにか生きてきた人たちだから、何でも器用にこなすし
本当に仕事できるし、話も面白いし素敵!!大好き!

オーナーものんびりやさんで面白いおっちゃんです!ここに住んでます(笑)ここをキッチンとして使って
敷地内に大きなバンが停めてあって、そこで寝てるらしい(笑)


そして、お金稼ぎの方!もうひとつのカフェの皿洗い、とにかく忙しすぎてみんな体育会系でテキパキやから

リーダーのシェフに
「オーナーがね、もうちょっと早く動けって言ってる。頑張ってくれる?」と気を遣われながら優しく言われるんやけど

辛くて、失敗したときとかに涙がバッと出て来たりして仕事中不安定な気持ちになって1人で皿洗いながらよく号泣してる…笑

仕事内容、細かく何やってるかと言うと
皿洗いと、地下に倉庫が3つくらいあるので
ゴルフカートを運転して仕込んである食材や材料を持って来たり、仕込んだものを片付けに行ったり
あとそこのカフェは結構ちゃんとしてるから
毎日床も流して磨いてる。
閉店してから2時間くらい片付けてる…。

それが朝の7:00〜17:00くらいまでずーっと忙しくてノンストップ。
毎日ずぶ濡れでめっちゃ油の匂いする服で帰宅。(笑)

英語で「あすか!○○と○○を持ってきて!」と馴染みのない名前をいきなり言われて
本当に覚えられなくて
勘違いも何度もして、失敗の連続です…

でも長時間働けるし週3だけなのに貯金できるくらい稼げるから辞められない…

もう仕事探し懲り懲りやしね…

まぁでも鈍臭いからいつクビになるかわからない気持ちですw


こんな感じで、忙しいカフェで皿洗いしてお金稼いで
好きなカフェ週2くらい行って学んでます!
ヨガも近所にあるので週3くらい行ってます。

やっとここでの生活始まったって感じ!

早く車買えるようにがんばります!

0コメント

  • 1000 / 1000

->>健康アスカさんの生活<<-

Currently in Byron Bay Australia バイロンベイでのワーキングホリデー生活 Instagram @asuka_yoga